|
みなさん、こんばんは。(^o^)丿
V602SHで常時録画するのがすっかり習慣化したらくなびですが、レンズフードを付けたままでも持ち運びしやすいように専用のカメラケースを作ってみました。
■ カメラケースの製作
プラスチック密閉容器の中に台座を付けることで、収納時にケースと本体が触れないカメラケースにしてみました(取付部分以外)。ウレタン製のソフトケースではレンズフードがケースと接触してしまい塗装が剥げる原因となりますが、こうした構造ならそのような心配はありません。
材料として用意したのは、以下の3つ(写真5)。いずれも100円ショップで購入しました。
・適度な大きさのプラスチック密閉容器(いわゆる「タッパー」)
・システムラック
・ゴム板
写真をご覧になれば一目瞭然ですが、システムラックから取付台座に使える部分を切り出し、細く切ったゴム板を2cmの間隔で表裏に貼り付けました(写真1)。[#3876]でも申し上げた通り、マネークリップの幅も同じ2cmなので、上下にスライドさせることで簡単に取り付け・取り外しできます(写真4)。今回も前回同様、セメダインのスーパーX(クリア・ブラック)を接着剤として使いました。適度な弾性があるので、衝撃吸収に一役買ってくれそうです。

【v602sh_de_dorareco_05.jpg : 146.8KB】
|
|