AVN6605HDでサブモニタにナビの画像を映したいのですが、通常の方法だとDVDとTVしか出力されません。でも販売店などではブラウン管のモニタに映してますよね。やはり販売店用の裏メニューとかが存在するのでしょうか?どなたかご存知でしたら、裏メニューの開き方を教えて頂きたいのですが・・・お願いします。
裏メニュー(サービス用)の存在はありますが、 モニター出力はハード的な問題です。 販売店専用の映像分配器があり、 しかも、本体を若干いじってます。 一般に手に入ることは難しいでしょう。 かく言う私の家には、アルパインのナビ画面分配器が 転がってますが(笑)
あっぷるぱいんさんレスありがとうございます。 私もあれから調べてみましたが、やはり仰るとおり設定のみでは無理なようなので、コネクタ等を調べていましたら、AV出力とカメラ入力のある24ピンコネクタは9ピンしか使っていないので、本体背面の差込口まではRGB信号がきているのではないかと思ったのですが・・・見当違いでしたか?
近からず、遠からずといったところでしょうか。 コネクタをそのまま使うのではだめだったように記憶しています。メーカー的には改造品という扱いになるため、 オーバーホール無しでのディスプレイ販売はできませんでした。
9903HDタイプ。購入して1年3ヶ月の間に6回も故障しました。 メーカーに返金を求め、パイオニアのサイバーナビに買い替えました。 それにしても、富士通テンの営業の対応には驚きました。あれでよく「富士通」のブランドをかかげてるなぁ・・・と。